2013年12月11日水曜日

コーヒーブレイク 第2回 大河ドラマ出演

このコーナーは赤木院長の個人的な趣味を綴ったものです。下手な文章にはご容赦。

 大河ドラマ出演


 昨年某日、姫路市内で大河ドラマ「軍師官兵衛」の撮影にエキストラとして参加しました。鉄砲足軽役として第16話に出演しますのでテレビ画面で探してください。おそらく発見できないと思いますが。

 何気ない思いつきで参加したように思われるかもしれませんが、実は3年前より用意周到に計画してきたのです。3年前というのはまだ今年の大河ドラマの主人公は決定していません。NHK大河ドラマは戦国時代、幕末明治時代、その他の時代をローテートでまわします。平成24年が平安時代の「平清盛」、平成25年が幕末明治時代の「八重の桜」。とくれば平成26年は当然戦国時代になります。そしてそのテーマとなる主人公を是非わが町のヒーローに、という町おこし運動が日本各地で展開されます。姫路市の黒田官兵衛もそうでしたし、藤堂高虎、明智光秀などが強力なライバルでした。その中で黒田官兵衛の私の考えるマイナスポイントは、舞台となる地域が2年前の平清盛と同じ兵庫県で重複してしまうということでした。朝の連続テレビ小説の舞台を各県順番にまわしていることからも分かるように、大河ドラマでも同じ地域が目立つことをNHK側としては避けたかったはずです。だから黒田官兵衛は難しいんじゃないかなと思っていましたが、意外にもすんなり選ばれてしまいました。

 大河ドラマではNHKのサービスの一環として舞台となる土地でロケーション撮影が行われ、地元の人がエキストラ出演させてくれます。これには劇団所属のプロのエキストラを除けば、地元の人以外は参加申し込みできない原則になっているそうです。こうなるとなんとしてもエキストラ出演しようと計画するのが私です。なんせ一生に一回のチャンスです。1年前からエキストラ募集の告知がないかインターネットで常に目を光らせながら探り続け募集応募にこぎつけました。他方面の分野においてもそうですがこういうことには執念が必要で、ラッキーだけではなかなかたどり着くことはできないのです。

 撮影当日早朝より周囲には内緒で某所に集合。早速着替えや簡単なメイクを流れ作業で施されたのですが、想像したようなテレビ撮影の華やかなイメージとはかけ離れています。ひょっとして俳優さんにはお目にかかれないのかなと心配していたその矢先、まばゆいオーラとともに主演の岡田准一さんが登場し紙コップでポットのコーヒーを飲み始めたのを見て、テレビの世界に入り込んだ気分になり少し感激しました。早速妻にメールでそう送ったところ、「サインもらって」との返事。そんなん絶対無理!直線距離で10mは離れていますしエキストラ陣とは見えない壁ではっきり区別されています。係の人からも絶対しちゃだめと注意されていることです。一人で焦っていると、  

「お疲れ様です。」

 な、なんと声をかけて頂いたのは岡田准一様ではないですか。たまたまそこにいた私を含む4人のみに声をかけて頂きました。今考えても非常に幸運でしたが、その時は緊張して身動きできない状態でした。そんなこんなであっという間に過ぎてしまった一日でしたが本当に得難い体験でした。

 今ひそかに私が心配しているのは、ひょっとしてこの「軍師官兵衛」の視聴率が低いのではないかということです。司馬遼太郎のファンの方にとって黒田官兵衛といえば、「播磨灘物語」ではさわやかな好人物として描かれ、「新史太閤記」では脇役としてややコミカルな役を演じ、そして私の愛する「関ヶ原」では『お前が犯人だったのか』的なラストシーンで登場するのが印象的です。しかしこれは姫路出身者のひいき目な見方であり、全国的にはメジャーではないかもしれません。2年前の「平清盛」に続き兵庫県の歴史ヒーローが連続で低視聴率だったら・・・、想像するだけで恐ろしい。

 ちなみに患者様で訪れる「神吉」さんや「櫛橋」さんは元小名の家の出で世が世なら私はそのお抱え医師だったのかなあと想像することもあります。(また櫛橋左京進役の金子ノブアキさんは映画「ストロベリーナイト・インビジブルレイン」の小林充役が印象的!)こういうあれこれもトリビアとして知ってもらえれば来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」をより楽しんでいただけると思います。ぜひ応援しましょう。