2014年10月30日木曜日

皮膚疾患マメ講座  第4回 多汗症


❃❃❃ 皮膚疾患マメ講座 

第4回 多  汗  症

今回は多汗症のお話です。精神的緊張状態がきっかけで手掌,足底,腋などに日常生活に支障があるほどの大量の汗をかくのです。「試験の時,汗で試験用紙が濡れてしまい文字が書けない。」のだけれども他院では治療してもらえなかったという話をよく聞きます。

当院で取り入れている治療は塩化アルミニウム溶液の外用です。11回寝る前にむれた手足を洗浄し,その後十分乾燥させてから塩化アルミニウム溶液を外用し,翌朝水洗いで落とします。1回の外用では治りませんが効果が出るまで毎日,およそ2~数週間続けます。一度改善したら多汗時のみ,あるいは週1~2回くらいの外用で抑えられます。日中に外用してもいいのですが発汗があるため効果的ではありません。時に塩化アルミニウムにかぶれる人もいますが,その時は濃度を薄めて使います。塩化アルミニウム溶液はスプレー式で11290円。当院受付で販売しています。

それでも治りにくい場合は塩化アルミニウムの密封療法を行います。手順はだいたい上記と同じなのですが,寝る前に布手袋をはいて手袋の手掌側に塩化アルミニウムを塗ります。その後ゴム手袋を上から二重にはいて密封させるのです。こうすることにより塩化アルミニウムが蒸発しにくくなり長く皮膚に付着するようになるのです。

内服は交感神経を抑えるプロ・バンサイン®がありますが希望者だけに処方しております。目の調節障害,口渇,便秘,排尿障害といった副作用も心配なのであまり使わないようにしています。

生活上の注意にはどのようなものがあるかというと①脱水しない程度の飲水制限②適度の運動とカロリー制限による肥満の解消③香辛料,コーヒーの過度の摂取を避ける,といったところでしょうか。

それ以外の当院でやっていないような治療もあります。①イオントフォレーシス:洗面器にはった水道水に手足をつけて,水に通電,つまり電気を流します。大学にいた時にやっていましたが電気がビリビリ流れるのが怖かったです。効果もぼちぼちだったような。②A型ボツリヌス毒素療法:腋の多汗症の人に使います。腋にボツリヌス毒素を局所注射するのです。しかも25か所も注射しないといけないので大変そうです。やれないことはないけどかなり特殊ですね。③内視鏡的胸部神経遮断術(ETS):最重症例で行うようです。おすすめではないです。④ミラドライ:電磁波の熱エネルギーで皮膚の下2~3mmにある汗腺組織を破壊します。厚労省の認可はありませんので,保険外診療で美容外科などにて高額治療で行っています。